盛大に潮吹くクジラが柏崎の国道8号線交差点にいるんだが。【新潟県 鯨波横断地下道】

私つくねの趣味はGoogle Map散策でありまして。
今日も今日とてウロウロしてたわけです。

で、国道8号線の交差点にこんなものを発見!

クジラ!

ということで今回の【つくねの行ってみたいするめ処】は……

鯨波横断地下道です。

で、まずはここはどこで、この子は一体何者なんだと。

場所は新潟県柏崎市の鯨波。
鯨波(くじらなみ)。ちゃんと地名にクジラって入ってる
なんでもこの地はその昔海岸に鯨が打ち上げられたとか……。
なんでもこの地名はその昔ある日鯨がたくさん捕れたとか……。
いや諸説わりと普通の理由かっ。

で、この大変シュールなされてるクジラ地下道。
こういうの私目が無いものですからGoogle Mapで見た瞬間ふぉおおおおおりまして。家が近かったら即撮影行くのになーと思いつつ。

で。
まず皆さんが気になって気になって仕方ないこと。

このクジラの種類は何なのかという。

※2倍速で読んで↓
上のストリートビュー見てください。これ。頭部が丸くなってて顎側より頭のほうが大きいんですよ。で、クジラって絵とかイラストでは丸く頭の方が大きいけど実際は結構尖ってる種類のが多くてしかも顎から下のほうが大きい種類の方が多いんですよ。だからこれだけ見たらマッコウクジラのデフォルメかなと思うわけです。
余談ですが、マッコウクジラ、実は今まで地球上に存在したすべての生物の中で最大の脳を持っています。そしてマッコウクジラはクジラの中でも特に深海まで潜ることができて、なんと3000m、時間にして一時間も潜水することができる潜水マイスターなのです。でも、そんなマッコウクジラが主に住んでいるのは水深400m以上の海底谷だったりして、日本ではマッコウクジラと言ったら小笠原諸島みたいな雰囲気もあって。新潟近海でクジラの目撃情報で多いのは、コククジラ、ミンククジラ、オウギハクジラ、ツチクジラなんかが多いそうで、その中ではコククジラが一番丸っこくてフォルム的に近いのかなと思うから、この鯨波横断地下道入り口のクジラは一般的な目線だとマッコウクジラでリアルさを追求した場合はコククジラの可能性が高いのではないかと思います。
フゥ。
まさかブログで倍速を勧めることになるとはな。
で。

細かなところを見ていくと、まず見て分かるとおり、クジラの口が入り口になってる。
で、ゴミや雨が吹き込んでこないように入り口両サイドにガラスがあって。これがハイスクール鬼面組・出瀬潔的な歯に見えなくもない。ティーンが重低音をたてて逃げてく。

サイドに4つずつ窓が開いていて、目の部分も大きな窓になってて。後頭部とお尻の部分も窓になってたりして、実はとても凝った明り取りがなされているのです。

夜は地下道の明かりがこれらの窓からピカーっと光ってね。夜な夜な交差点に停まっている車に盛大に恐怖感をアピールを。
内部は案外普通。オーソドックス地下道スタイル。

で、ここまで振り落とされずに読んでくれた方は思ってると思う。

どこにでもあるちょっとファニーで変わった造形物やん?

……ってね。

フフッ。

このクジラ。

なんと。

潮吹きます。

夏場は毎年潮吹きます。
午前9時〜午後5時まで潮吹きます。
2分に1回潮吹きます。
もっかい。
夏場午前9時〜午後5時までの間2分に1回潮吹きます。

いや神か。

信号で停まってふと見たら巨大なクジラあって。
それが突然潮吹いて。

いや神か。

こちらの動画が潮を吹いてる様子です。
結構な勢い笑
そんな頻度で潮吹きまくるから、こちらのブログ(icoro様)にあるように前の歩道がびちゃびちゃで。これ絶対笑う。そしてこちらのicori様のサイトとても面白い。

まとめよう。

正直言ってしまえば。
別にこんなクジラ作らなくても良いし、それを維持管理して毎年潮を吹かせるのも手間だし、少なからずお金もかかるし、それ単体で観光客が特段増えるわけでもなし。

でもやる。
でも魅せる。

そこに自分は強烈に惹かれるんです。
一分一秒合理性を追求する世の中だからこそ。
こういう余白が嬉しい。
こういう隙間が楽しい。
GoogleMapのストリートビューではあるけど、このような【粋】出会えたことに感謝。

∞つくね∞