誰もが握りたいんだ。
ウブなあの子にこの粒を。
誰もが届けたいんだ。
虚無な世界でこの愛を。
ということで恋人に握ってほしいおにぎりの具。
最初に話したいこと。今回の動画について。
美術館の警備員であるみそつくねの二人が、突然のサイレンに驚いて現場に駆けつけたところ、展示された絵画が会話をしていてその会話の進行で絵が変わり、最終的にはつくねはスカート履いたりなんかしちゃって、エンディングはチャーハンおにぎりをテーマにみそちゃんにお願いして歌ってもらった曲に美味しそうなチャーハンを作る動画をミックスすることで、よだれの分泌も誘う誰もがファンファーレを鳴らしたくなる作品となっております。
製作秘話としてはみそちゃんの警備員イラストを描いたあとに、何か違うと思い修正したことが良かったかなと思っています。
先日のチャーハンおにぎり動画の話
最初に左側のみそ氏でいこうとしてたんだけど、
「何か違う…!何が違うんだ……!」
と悩みまくった挙句辿り着いた答えが
上から押しつぶして顔面を大きくすること。・:*:・:(*゚Д゚*)キタコレ:・:*:・
∞つくね∞#イラストhttps://t.co/aqUlSAXP3Z pic.twitter.com/LYAJSTu69W
— みそつくね (@misotsukune_jp) September 5, 2021
こんなふうに作品を文字で説明することのなんと無粋なことか。作品で勝負することを放棄し文字で説明することのなんとクールでないことか。著名なクリエイターやアーティストのSNSのプロフは驚くほど簡潔でシンプルでスタイリッシュで。みそつくねの文字数MAXまで書き込んだプロフのなんと脂ぎっていることか。
本当は。
本当はそんなふうに尖りたいんだ。
英語やアルファベットを/で区切ったようなミニマ厶でスマートでドレッシーでありたいんだ。
でもかたや不安で。
身の丈に合ってないカッコつけなんじゃないか。意味がちゃんと伝わっていないんじゃないか。そっち側に行ったらいけないんじゃないか。
今日もウロウロSunset。
それでも明日は Be alright。
握り飯の話だから。
知っていますか?
おにぎりは世界で一番不思議な食べ物なんですよ。
目を瞑り。
想像をすると。
炊きたてのご飯を茶碗によそってその上におかず乗せた丼。
…うわぁ…!
炊きたてのご飯に上と同じおかずを入れて握ったおにぎり。
…うわぁ…!
パクリ。
キュピーン……!これは…!
そこにはたしかな違いがアレしてて。
寿司理論か。
シャリとおかず(ネタ)、そしてそれを優しく包み支える空気が口の中で究極のタイミングでホロリと崩れ混ざり合うことで、渾然一体のハーモニーを奏でてくれるような。
おにぎりも口のなかでホロホロと崩れることで一体感が……?いや…大袈裟なもんですか。すべてのどうしてには意味があるんです。もっと不思議なこと。
おにぎりって。
すごい料理人のおにぎりでも…
すごい寿司職人のおにぎりでも…
たとえどんなにすごいおにぎり職人(?)のおにぎりでも…
好きな人の握ったおにぎりの方が食べたい。
自分は
好きな人の握ったおにぎりの方が食べたい。
そして。多分。
好きな人のおにぎりの方が美味い。
異論とか反論とか。
慣れてないからやめてほしい。
ギュッと抱きしめた愛(米)の力。
家族愛、友愛、親愛、恋愛…わからんもっとあるか。
愛の力。
とても不思議なこと。
最後に。
チャーハンおにぎり義理がてぇ
パラッと炒めて結局握らす凶悪飯
言いそびれた言葉。ありったけ込めて。
言いづらい気持ち。そっと向き合って。
握ろうぜ。
炒飯。
∞つくね∞